負けヒロインだって、次のストーリーが待っている!!
ざっくりあらすじ
仲の良い友達と好きだった幼馴染がいい雰囲気となり、負けヒロインとなってしまった八奈見杏菜その一部始終を主人公”温水和彦”に見られてしまう所から物語は始まる
その後様々な負けヒロインたちと出会っていくことに・・・
ざっくり感想(ネタバレなし)
主人公がさまざまな負けヒロインたちと関わっていきます
日常生活での人物同士の絡みがとても面白くて、ついつい笑って、そんなキャラクターをずっと見ていたいと思えるような作品でした!
恋愛を含めた人間関係やそれぞれのキャラクターの心情に寄り添っていて笑ったり、考えたり見れてとても惹かれる作品でした。
特に八奈見杏奈の人間性がとても大好きで一話から目が離せませんでした!!
この作品のここに注目!
・負けイン

負けヒロインが主体のアニメで失恋後、それぞれの考えがあり、感じ取ることができました
・八奈見杏奈

どのキャラクターも魅力的で特に八奈見杏奈がとても面白く、個性的で久々に惹かれるキャラクターに出会えました!
・さすがA-1 Pictures

作画が非常に安定していてキャラクターが生き生きと可愛らしく描かれていました!
こんな方にうってつけ!
◆ 可愛らしく、個性的なヒロインが見たい
◆ 笑いたい
◆ 色々考えたい
◆ 青春を感じたい
◆ 綺麗な作画のアニメが見たい
公式サイト、アニメ話数

★をタップするとそれぞれの公式サイトに行けます!
気になった方は是非!!
★ | 1期 | 全12話 | 2024年夏 |
配信サブスク一覧
サブスク名 | 配信有無 | 月額 | おすすめポイント! |
---|---|---|---|
△ | 500円 学生250円 | 初回申し込みで30日間無料! 動画視聴以外にさまざまなサービスが使えるのが魅力的!! 他のサブスクに比べたらアニメ数は少ないですが他のジャンルも充実! | |
| |||
ABEMA
![]() | ○ | 960円
| 初回申し込みで2週間無料! 無料でも今期のアニメ観れるのでめっちゃオススメです! 他のジャンルもオリジナルバラエティー、音楽、スポーツにも強いです! |
○ | 550円 | 初回申し込みで31日間無料! 値段が安い!作品数も多く単独・先行配信もあるので良かったです!! お笑いやバラエティーも充実! | |
○ | 550円
| 初回申し込みで31日間無料! 超アニメ特化型サブスク!とにかく安くてアニメの見られる作品数が多い! とにかくアニメだけに集中したい方一番オススメです!! | |
U-NEXT
![]() | ○ | 2189円
| 初回申し込みで31日間無料! 見放題作品数No. 1!アニメはもちろん海外、韓流、国内ドラマ、映画など見放題です!雑誌も読み放題! さらに毎月必ず1200ポイント(無料お試しでも600ポイント!)貰えて漫画、レンタル作品の購入に使えます! 他のサブスクに比べたら高く感じるかもしれませんがアカウントも最大で四個作れるので家族全員で利用できかなりお得なサブスクだと思います! |
※配信有無は1期
2025年1月30日時点の情報です
サブスクを迷っている方へ!
一度お試しで登録してみてどんな感じか体験するのもいいかもしれませんね♪
上記のサブスクは無料期間があって無料期間内の解約なら料金は一切かからないので非常にチャレンジしやすいと思います!
個人的おすすめはU-NEXTです
家族で見ているのでお得で作品数も多くて非常に満足でした〜!
一人でアニメを見たい方はdアニメストアがダントツでおすすめです!
作品数が多くとにかく安いです!
漫画サイト宣伝コーナー
無料あり!初回割引あり!普通に買うよりかなりお得に読めますよ〜!
![]() ![]() |
初回登録から60日間は6回まで70%OFF!本の購入におすすめです!!
クーポンがよく配布されているので頻繁にチェックしてみてはいかがでしょうか? |
![]() 【DMMブックス】 ![]() |
初回購入限定70%OFFクーポン配布中(3000円まで)!
とにかくポイント還元率が凄くてセール中だと50%〜70%も帰ってきます! 人気作品漫画も1日1話読めるのでスキマ時間にいかがでしょうか! |
![]() ABEMA ![]() |
今なら新規会員登録(無料)で100冊まで全部40%OFFクーポンを配布中! 人気漫画が無料で読めとてもおすすめです!またミッションをクリアするとポイントがもらえるのでそれで漫画が購入できたりします! |
![]() スキマ ![]() |
結構無料で漫画を読めるのでおすすめです!
全巻無料なども多くてビビりました(笑) 大人の方が結構楽しめるのではないでしょうか! |
![]() ココナラ ![]() |
最後に漫画ではないのですがこのサイトで今使っているアイコンを書いてもらいました!
自分だけキャラクターなど作りたい方オススメです!! 他にもアバター制作などもあるので気になった方は是非!! |
1話ごとの感想(ネタバレ有)
最近、記念に1話ごとに感じたことを簡単に書き始めました!
第1話 「プロの幼馴染八奈見杏菜の負けっぷり」
仲の良い友達と好きだった幼馴染がいい雰囲気となり負けヒロインとなってしまった八奈見杏菜その一部始終を主人公に見られてしまう所から物語は始まる
その後ファミレスで主人公にお金を立て替えて貰い、そのお金を現金ではなく毎日お弁当を作って返すことに
八奈見杏菜の行動がとても面白く主人公のツッコミもとても良くて引き込まれた
作画も良くてとても良い作品に感じた
とても楽しみ
(2025年1月23日)
第2話 「約束された敗北を北に」
幼馴染の綾野光希が好きな焼塩檸檬、文芸部にて光希に彼女がいることを知り負けヒロインとなってしまうそこで文芸部に入部することに
焼塩檸檬の入部祝いにファミレスに来た三人だったが八奈見がまたもや財布を忘れてしまい借金が増えるのであった
俺彼女いますしのところが笑ったいたたまれない雰囲気
主人公の妹や保健室の先生などクセの強いキャラが多くて面白い
(2025年1月23日)
第3話 「戦う前から負けている」
部でウェブサイトに小説を投稿するために合宿をすることに
最後の小鞠の告白シーンがedの曲のタイミングといいとても良かった
(2025年1月23日)
第4話 「負けヒロインを覗く時、負けヒロインもまたあなたを覗いているようだ」
主人公が八奈見の気持ちを思っていったところがとてもよかった
残高ありから始めた
結局先輩2人が付き合って負けヒロインんとなった小鞠
八奈見と温水との噂が広まり八奈見のことを思って距離を置きすれ違ってしまう
小鞠や袴田含めとてもいい奴なキャラばかりだった、特に小鞠は振られてからの対応や主人公との会話などとても良いキャラだと感じた
八奈見のことを思い袴田に言ったシーンがとても良かった
八奈見も気持ちを伝えられて良かった
今回の回が特に青春を感じられた回だった最後の2人のやり取りも最高
(2025年1月23日)
第5話 「朝雲千早は惑わせる」
焼塩と光希が会っていたのを目撃
調査をする朝雲と八奈見、主人公の三人そこで光希にばれてしまう
何かと八奈見と会っている主人公、いい夏休み
最後のedの選曲がとても良かった
(2025年1月23日)
第6話 「振られてことのない者だけが、負けヒロインに石を投げなさい」
朝雲といるところを光希に見られてしまった主人公、咄嗟に嘘をつき文芸部に好きな人がいると言ってしまう
そこで主人公の手助けがしたいと光希みんなで博物館へ、そこで光希に焼塩が好意を抱いていたことがばれてしまう
その後焼塩がいるおばあちゃんの家に手芸部で行くことに
(2025年1月23日)
第7話 「ハッピーエンドの向こう側」
やっと自分の気持ちに向き合えた焼塩
その後光希と話せて、お互いの気持ちを伝えられていた
結構センチメンタルな気分になる回だった。
後半の静かな雰囲気よかった
(2025年1月23日)
第8話 「おこまりでしたらコンサルに」
ツワブキ祭の準備、文芸部の展示題材を決めるために取材に行くことに
今回は小鞠に焦点が当たった回だった
部長を任された小鞠が奔走する
食べることしか考えてない八奈見、ちょろインな八奈見面白かった
(2025年1月28日)
第9話 「先生は天井の染みがなんかだと思って、続きをどうぞ」
ツワブキ祭準備を1人でかかえ、寝不足でダウンしてしまう小鞠
ツワブキ祭で関わることで、お菓子作りであったり、家族について新たな小鞠の一面が見えていた
幽霊コスプレの八奈見と最後の八奈見が可愛かった
小鞠が倒れた次の日のツワブキ祭前日、文芸部部員が一丸となっている姿はとても良かった
(2025年1月28日)
第10話 「さよならには早すぎる」
ツワブキ祭開催
ツワブキ祭での様子がやっていた
今回は楽しそうな常に楽しそうな雰囲気でそれぞれのキャラクターが楽しんでいるのが伝わって良かった
文芸部の過去にトラブルがあったと言うエピソードが何度か出てきていたので今後関係が出てくるのか
(2025年1月28日)
第11話 「結果責任についての話をしようか」
ツワブキ祭終了後の出来事
小鞠が部長として部長会議で発表することに、練習する小鞠
練習したのだが本番ではやはり上手くできていなかった小鞠、温水の行動には頑張っている小鞠に水を差すようだと最初に感じたが、温水なりに考えた咄嗟の行動だったのかなと感じた
(2025年1月28日)
最終話「俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか」
八奈見ニセ彼氏計画、デートプランを立てる
それぞれのおすすめデートプランをする
(2025年1月28日)